ダナイ・グリラ【映画・作品】
ダナイ・グリラ(1978年2月14日 ~)
Danai Gurira
本名 Danai Jekesai Gurira
出生地 アメリカ合衆国 アイオワ州グリンネル
![]() アウターケース付き JAN: 4959241774200 時間: 135 分 詳しく見る。 |
ブラックパンサーや、アベンジャーズシリーズ
で知られるアメリカの女優で劇作家です。
母のジョセフィングリラは大学図書館員で
父はグリネル大学の化学科の講師をしていた
ロジャーグリラで、その間に生まれます。
両親はジンバブエ出身で、後にウィスコンシン
大学プラットビル校のスタッフ2人共なります。
ダナイは4人兄弟の末っ子で、1983年12月まで
グリネルに住んで居ましたが、国が独立したので
ジンバブエの首都ハラレに家族は戻ります。
ダナイはドミニカンコンベントハイスクールを
卒業すると、産まれたアメリカに戻り
ミネソタ州セントポールのマカレスター大学で
学び、心理学の学士号を取得し卒業すると
演劇に興味を持ち、ニューヨーク大学のティッシュ
スクール・オブ・アーツで演技の修士号を取得。
南アフリカのジンバブエで、演劇と演技を教えながら
戯曲(劇台本)を書き、エールレパートリーシアター
センターシアターグループ、劇作家ホライゾンズ
宮廷からも依頼を受ける程になります。
アメリカと行き来しながら2009年にブロードウェイ
で演技デビューします。
劇作家としてっも数々の賞を受賞し、2011年の
世界エイズデーを記念したイベントで、ジンバブエの
米国大使館が後援し、HIVに感染した後に世界を
ナビゲーとした2人の女性の物語を描きました。
2012年にはブロードウェイでホワイティング賞を受賞
オフブロードウェイなどにも出演と、戯曲を書く
演劇人として活躍します。
映画にも2007年のデビュー「ドアをたたく人」で
メソッドフェストインディペンデント映画祭の
最優秀助演女優賞を受賞します。
ドラマにも出演するなど映像でも活躍し
トニー賞の最優秀演劇賞にノミネートされ
トニー賞の最優秀衣装デザイン賞を受賞しました。
2018年 マーベルのブラックパンサーでメインの
キャラを演じ、同役としてアベンジャーズにも
出演、世界的に知られるようになります。
私的には、あまり公表していませんがロスと
ニューヨークに住み、映画と演劇の仕事で
往来していています。
フランス語、ショナ語、コサ語、英語の4つの言語を
話すことができます。
ピラティスやクロストレーニングを通じて体を鍛え
ている事を明かしています。
年 タイトル |
2007年 扉をたたく人 The Visitor |
2008年 オー!マイ・ゴースト Ghost Town |
2010年 3 Backyards |
2010年 ウェス・クレイヴンズ ザ・リッパー My Soul to Take |
2011年 Restless City |
2013年 Mother of George |
2015年 ティンカー・ベルと流れ星の伝説 Tinker Bell and the Legend of the NeverBeast 声の出演 |
2017年 オール・アイズ・オン・ミー All Eyez on Me |
2018年 ブラックパンサー Black Panther |
2018年 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War |
2019年 アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame |
2021年 ゴジラVSコング Godzilla vs. Kong |