お薦め名画「フィールド・オブ・ドリームス」

2021年9月16日

 

映画銀幕パークジョージ松田です。

今回の御薦め名画は

フィールド・オブ・ドリームス

です。

ケビン・コスナー 主演ですが、まだ
ボディガード公開の3年前の作品であるので
アメリカでは1989年に公開された映画
ですけども、日本約1年遅れの公開に
なってしまった作品です。

日本人の中には、この作品を
フィールド・オブ・ドリームと、言う
方が居ますが、勿論正しくは

フィールド・オブ・ドリーム です。

あのフィールド複数の夢が集うと言う
意味なので、複数な事が大事です。

そんな複数の夢を描いた32年前映画
では無くなったのが、今年2021年でした。

その辺りに「現実」も交えて、当時の
様子を書いてみたいと思います。

■シューレス・ジョー・ジャクソン

日本では、あまり知られない事件なので
未見の方は、この事件を知ってから見た
方が、理解しやすいと思います。

シューレス・ジャクソン

元・メジャーリーガーの選手
ジョー・ジャクソンフルネームかと
勘違いしそうな程、当たり前のように
言われる「シューレス・ジャクソン」
この映画1つのキーになる選手です。

マイナーリーグの試合で、新しいスパイク
足に合わず、ソックスでプレイしたのが
由来で、たった1試合の出来事なのですが
一生どころか、その後の記録や映画でも
彼の名前は、シューレス・ジャクソン
呼ばれてしまっています。

勿論、最初は異色な行動の為に言われた
あだ名で、おちょくった意味でした。

反面、スパイクがダメなので、と試合を
辞めて帰ると言う選択よりも、彼は
ベースボールをスパイク無しでも続け
たかった、野球好き(野球バカ)である
意味もあったので

ファンは、愛嬌として呼んだ名前で
シューレス・ジャクソンのフォームは
ベーブ・ルースも御手本にし憧れたと
言う程、侮辱する意味は薄れていました。

その為に、この映画でも本人を前に
シューレス・ジャクソンと、呼びかけて
シューレス・ジャクソンも、特に怒り
不満な顔をしたりはしません。

ただ、彼の名前が広く知られる要因の1つ
ブラックソックス事件でした。

ワールドシリーズで行われた八百長事件疑惑
8人の選手が、わざと負けたと言う疑惑

裁判所で、共に八百長へ加担したとされる
エースのエディ・シーコット、ウィリアムズ
7名の選手敗退行為を認める供述を行ったため
出場停止処分を受け、インディアンスとの優勝
争っていたチームは主力を欠いたことで2ゲーム差
2位に終わり連覇を逃します。

裁判的には、ジャクソンを含む8選手は全員起訴
されますが、1921年8月2日に証拠不十分で
「無罪」が言い渡されたます。

ですが、当時のケネソー・マウンテン・ランディス
コミッショナーは8人全員球界から永久追放する
という厳しい裁定を下し、この8名MlBでの野球
人生が終わります。

本当は、白だったのか?だったのか?と言う
疑惑は、今も2分されますが、裁判所が無罪と
言うのなら無罪だと言うファンも多く

また、その8人の中で、野手であるジャクソン
成績は数字的に見ても、チームにプラスであり
とても、意図的に負けるプレイはしてない
と言うファンが多い。

この8名が、そのフィールドにやってくる。
と、言う声が、この映画の最初のワードになり
とうもろこし畑に、レイ・キンセラ野球場
作ってしまいます。

■危機一髪・とうもろこし畑

この映画フィールド・オブ・ドリームス
は、個人的にも良い味のタイトルだと思います。

ですが、1年遅れで公開が決まった日本では
当初は「とうもろこし畑のキャッチボール」
という邦題をつけてしまっていました。

これだと、ケビン・コスナー 演じる
レイ・キンセラと、ジョンにだけに絞った
タイトルで、ムーンライト・グラハム
シューレス・ジャクソンらの多くの
何も入ってないタイトルになってしまっていました。

なので、「とうもろこし畑のキャッチボール」
は、あまりに酷いタイトルで、少し漏れ出て
ファンの目や耳に入ってしまったくらい

急遽邦題を変更・・・と言うか、そのままの

フィールド・オブ・ドリームス

に、戻され配給UIPから、東宝東和に変更
されました。

こん危機一髪の変更は、あまり無い事ですが
担当者が、なんらかの「声」を聴いたのかも
しれません。

兎に角、「とうもろこし畑のキャッチボール」
にならずに済んで良かったです。

■ニューヨーク・ヤンキースがやってきた。

この映画の舞台アイオワ州には、MLB
メジャーリーグ
のチームは、今もありません。

しかも、アイオワの北東部、ダビューク西郊
にある小さな町ダイアーズビルです。

そこに、この映画の為のセットと球場
撮影の為に作られました。

撮影終了後、土地のオーナーによって保存され
ファンは無料で入場することができ
申請すれば試合をすることもできました。

そんなアイオワの小さな町の球場
映画のままにして、すぐ横に実際にMLB
試合が可能な最小限の小さな可愛い
球場が現実に作られます。

そこで、シカゴ・ホワイトソックス
ニューヨーク・ヤンキースの試合を
開催することが2019年に発表されてますが…

パンデミックの影響で、2020年メジャー
試合は短縮化に伴い

ホワイトソックスカージナルスに変更
されてしまいますけども…パンデミック
移動スケジュールが合わずに中止になって
しまいました。

しかし、彼らはやってきます。

外野の奥のとうもろこし畑の中から

2021年8月12日ホワイトソックスヤンキース
試合が現実になります。

現役の選手が、ケビン・コスナーの後に
次々と球場に現れます。

たった1試合だけの為に。

雨が降ったら?なんて考える必要はありません。

カージナルスではなく、ヤンキース
来たんですから、そういうフィールドなので
要らぬ心配です。

試合は、ホームランによる逆転、逆転
ヤンキースの勝利と確信した人も多かった
試合ないようでしたが、ホワイトソックス
逆転し9対8勝利しました。

とうもろこし畑に囲まれた小さな町の
小さな球場で、MLBの公式戦が記録され
多くの映画ファンベースボールファン
夢として記憶されました。

■まとめ

1990年3月に行われたアメリカ
アカデミー賞には、日本黒澤明監督
賞特別名誉賞受賞し、まねかれた事で
事前・後にも、映画ファンには大きな話題になり

黒澤作品が多くレンタルされたり、若い日本
映画ファンにも知られるようになった特別な時期でした。

そんな時期に公開された、1つの
ベースボールに携わる、父親や
作家、ドクターになった5分だけの選手
8人の追放されてしまった選手が帰れる
場所の夢か現実か?見える人には見える映画です。

野球スポーツモノでもなく、ホラー
SFでも無く、ジャンル分けなど意味がない作品ですので

是非、未見の方は不思議心温まる本作
見て観てください。

今ならプレミアム会員無料でも視聴できますので
未見の方は是非御自身の目で、内容をチェックしてみてください。

Amazonプライムビデオ
詳しく見る。
*配信は予告なく変更する場合があります。
フィールド・オブ・ドリームス [Blu-ray]
ASIN ‏ : ‎ B00EL693R0
時間 ‏ 1 時間 46 分
詳しく見る。

 

■作品データ

監督 フィル・アルデン・ロビンソン
脚本 フィル・アルデン・ロビンソン

原作
ウイリアム・パトリック・キンセラ
『シューレス・ジョー』

製作
ローレンス・ゴードン
チャールズ・ゴードン

製作総指揮
ブライアン・E・フランキッシュ

音楽 ジェームズ・ホーナー
撮影 ジョン・リンドリー
編集 イアン・クラフォード

配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本 東宝東和

公開
アメリカ合衆国 1989年4月21日
日本 1990年3月24日

上映時間 107分

製作国 アメリカ合衆国

興行収入 $84,431,625
配給収入 日本 11億円

■キャスト

レイ・キンセラ  ケビン・コスナー

アニー・キンセラ  エイミー・マディガン
カリン・キンセラ  ギャビー・ホフマン
“シューレス”・ジョー・ジャクソン   レイ・リオッタ
マーク ティモシー・バスフィールド
テレンス・マン   ジェームズ・アール・ジョーンズ
Dr.アーチボルト・”ムーンライト”・グラハム     バート・ランカスター
アーチー・グラハム   フランク・ホエーリー
ジョン・キンセラ   ドワイヤー・ブラウン
バック・ウィーヴァー   マイケル・ミルホーン
エディ・シーコット   スティーヴ・イースティン
スウィード・リスバーグ チャールズ・ホイエス
チック・ギャンディル   アート・ラフルー

 

 

名画

Posted by J.MAZDA