ジャック・ニコルソン【映画・作品】
ジャック・ニコルソン(1937年4月22日~)
Jack Nicholson
出生地 ニュージャージー州
![]() 時間 : 1 時間 35 分 ASIN : B003CNVOXE 詳しく見る。 |
イージー・ライダー、シャイニングなど
アカデミー賞最多の12回ノミネートの男優で
監督や製作も熟す、アメリカの映画人です。
ショーマンの父ドナルド・フルシオと
ショーガールの母フランシス・ニコルソンの
間に産まれますが、父が既に結婚していた事が
解かった為に、エドガーA.キルシュフェルトが
実の父親の可能性があるので、未婚の子として
書類などでは扱われます。
彼の生活的には母方の祖父母の元で娘(母)を
「歳の離れた姉」と教え、孫ではなく晩年の子
として育てたので、有名になった37歳で初めて
姉が母だと知る事になります。
ジャックがハイスクールに通う前に州内の
スプリングレイクに引っ越し、もう1度2マイル
離れた場所に住みマナスカンハイスクールに
通いクラスクラウンに選ばれます。
1954年17歳に妹を訪ねハリウッドに来た時に
MGMアニメスタジオでアニメーターとして
バイトしていると、アニメ監督のウィリアム
ハンナとジョセフ・バーベラに正社員に誘われ
ますが、俳優への夢を理由に断り俳優訓練を
受けて、舞台やドラマで小さな役を貰います。
1957年フォルニア州兵に加わり徴兵で最大2年間
の現役を遂行する必要があり、ラックランド空軍
基地で基本訓練を完了した後、ヴァンナイス空港
で、消防士として週末の訓練と2週間の年次訓練
を行い、俳優業の間にも1961年ベルリン危機の間
数ヶ月召集され、1962年に正式に除隊します。
脇役を演じながら製作にも興味を持ち、西部劇
のスタッフとしても働いたり脚本を書いたりも
していますが、イージー・ライダー1969年で
メインの3人の1人を演じた事で、アカデミー助演
男優賞にノミネートされ、スター街道を歩き始めます。
翌年もアカデミー主演男優賞にノミネートされ
アカデミー賞の常連になり、ゴールデングローブ賞
や、カンヌ他、多くの賞を獲得する名優になります。
私的には、1962年の25歳で女優のサンドラ・ナイト
と結婚、長女ジェニファーを授かりますが1968年離婚
1990年モデルのレベッカ・ブローサラドとの間に
長男レイモンドと次女ロレインを授かりますが
書類上の結婚はしませんでしたが、映画の表彰式にも
子供二人を連れて出席するなど親子として公言して
いる3名が居ます。
他に、スーザン・アンスバックとの間に2人の男子と
ハニー・ホルマンとの間に1人の娘の養育費を支払って
いますがDNA鑑定などはしていません。
年 タイトル |
1958年 The Cry Baby Killer Jimmy Wallace |
1960年 Too Soon to Love |
1960年 The Wild Ride |
1960年 リトル・ショップ・オブ・ホラーズ The Little Shop of Horrors |
1960年 青春のさまよえる時 Studs Lonigan |
1962年 The Broken Land |
1963年 古城の亡霊 The Terror NOクレジット 兼監督 |
1963年 忍者と悪女 The Raven |
1964年 Flight to Fury |
1964年 Ensign Pulver Dolan |
1964年 バックドア・トゥ・ヘル/情報攻防戦 Back Door to Hell |
1965年 旋風の中に馬を進めろ Ride in the Whirlwind 兼脚本・製作 |
1966年 銃撃 The Shooting 兼製作 |
1967年 聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ The St. Valentine’s Day Massacre NOクレジット |
1967年 爆走!ヘルズ・エンジェルス Hells Angels on Wheels 兼脚本・製作 |
1968年 ジャック・ニコルソンの嵐の青春 Psych-Out |
1968年 ザ・モンキーズ 恋の合言葉HEAD! |
1969年 イージー・ライダー Easy Rider |
1970年 晴れた日に永遠が見える On a Clear Day You Can See Forever |
1970年 ジャック・ニコルソンの ダーティ・ライダー The Rebel Rousers |
1970年 ファイブ・イージー・ピーセス Five Easy Pieces |
1971年 愛の狩人 Carnal Knowledge |
1971年 A Safe Place Mitch |
1972年 キング・オブ・マーヴィン・ガーデン 儚き夢の果て The King of Marvin Gardens |
1973年 さらば冬のかもめ The Last Detail |
1974年 チャイナタウン Chinatown |
1975年 おかしなレディ・キラー The Fortune |
1975年 カッコーの巣の上で One Flew Over the Cuckoo’s Nest |
1975年 さすらいの二人 Professione: reporter |
1975年 Tommy/トミー Tommy |
1976年 ミズーリ・ブレイク The Missouri Breaks |
1978年 ゴーイング・サウス Goin’ South 兼監督 |
1980年 シャイニング Shining |
1981年 郵便配達は二度ベルを鳴らす The Postman Always Rings Twice |
1981年 ラグタイム Ragtime NOクレジット |
1981年 レッズ Reds |
1982年 ボーダー The Border |
1983年 愛と追憶の日々 Terms of Endearment |
1984年 Terror in the Aisles |
1985年 女と男の名誉 Prizzi’s Honor |
1986年 心みだれて Heartburn |
1987年 イーストウィックの魔女たち The Witches of Eastwick |
1987年 ブロードキャスト・ニュース Broadcast News |
1987年 黄昏に燃えて Ironweed |
1989年 バットマン Batman |
1990年 黄昏のチャイナタウン The Two Jakes 兼監督 |
1992年 お気にめすまま Man Trouble |
1992年 ア・フュー・グッドメン A Few Good Men |
1992年 ナショナル・ボード・オブ・レビュー |
1992年 ホッファ Hoffa |
1994年 ウルフ Wolf |
1995年 クロッシング・ガード The Crossing Guard |
1996年 ブラッド&ワイン Blood and Wine |
1996年 夕べの星 The Evening Star |
1996年 マーズ・アタック! Mars Attacks! |
1997年 恋愛小説家 As Good as It Gets |
2001年 プレッジ The Pledge |
2002年 アバウト・シュミット About Schmidt |
2003年 N.Y.式ハッピー・セラピー Anger Management |
2003年 恋愛適齢期 Something’s Gotta Give |
2006年 ディパーテッド The Departed |
2007年 最高の人生の見つけ方 The Bucket List |
2010年 幸せの始まりは How Do You Know |