是枝裕和 【映画・作品】

2021年11月11日

是枝裕和(1962年6月6日~)

hirokazu koreeda

出生地 東京都の練馬区

「海よりもまだ深く」のロケ地、清瀬市団地で育ちウルトラマンや
萩原健一、ヒッチコックが好きで、早稲田の第一文学部文芸学科に入るも
フェリーニの映画に影響を受けシナリオ文学にハマる。
番組制作会社に入社、ドキュメンタリー番組を製作するようになる中で
「幻の光」(1995年)で映画監督デビューいきなり
第52回ヴェネチア映画祭・金のオゼッラ賞を受賞する。
「誰も知らない」(2004年)第57回カンヌ国際映画祭、柳楽優弥が史上最年少
日本人初にして最優秀男優賞を受賞する。

「そして父になる」(2013年)で第66回カンヌ国際映画祭・審査員賞を受賞
「万引き家族」(2018年)第71回カンヌ国際映画祭で、衣笠貞之助、黒澤明
今村昌平に続く4人目の最高賞パルム・ドールを受賞します。
メディアやファンには、小津安二郎と比較され「小津の孫」などと言われますが
本人は成瀬巳喜男作品の影響の方が強いと語って居ます。
フランスの女優カトリーヌ・ドヌーヴらをキャストした真実(2019年)は
第76回ヴェネツィア国際映画祭でオープニング作品に選出されました。

監督、製作総指揮、プロデューサー

年   タイトル
1995年  幻の光  監督
1999年  ワンダフルライフ 監督
2001年  DISTANCE 監督
2002年  カクト    プロデューサー
2003年  蛇イチゴ   製作総指揮
2004年  誰も知らない  監督
2004年  扉の向こう エレファントカシマシ・宮本浩次という生き方 プロデュース *ドキュメント
2006年  花よりもなほ  監督
2006年  ゆれる    プロデューサー
2008年  歩いても 歩いても 監督
2008年  大丈夫であるように -Cocco 終らない旅- 監督
2009年  空気人形  監督
2010年 ビューティフル アイランズ  製作総指揮
2011年  奇跡  監督
2013年  そして父になる  監督
2015年  海街diary   監督
2016年  海よりもまだ深く  監督
2017年  三度目の殺人   監督
2018年  万引き家族    監督
2018年 十年 Ten Years Japan  エグゼクティブプロデューサー
2019年  真実   監督
Amazonプライムビデオ
詳しく見る。
*配信は予告なく変更する場合があります。



Posted by J.MAZDA