ブルース・リー【映画・作品】

2021年8月24日

ブルース・リー(1940年11月27日~1973年7月20日)

Bruce Lee

李小龍(リーシャオロン)米名・ブルース Bruce

出生名 李振藩(リーチェンパン)

生誕 アメリカ合衆国サンフランシスコ

S.H.フィギュアーツ ブルース・リー
塗装済み可動フィギュア
BANDAI(バンダイ)
詳しく見る。

燃えよドラゴンで、一躍世界に知られるカンフーアクション
スターで、日本で燃えよドラゴンが公開された時には既に
他界していた事から、他の作品は後々の人気から公開される程
彼のアクションや作品を、もっと見たいと言うファンは今も絶えず
テストフィルムやデモンストレーションなど、残された映像
公開される異例なアクションスターであり、武道家です。

俳優の父と香港の実業家の娘の母との間に、サンフランシスコ
中華街の病院で産まれた、5人兄弟の次男でアメリカで産まれなので
米国籍を取得、英語名が必要な事から看護師がブルースと着ける。

1歳で香港に帰国、戦争で映画製作が無い時期から、8歳から
子役として映画に出演しながら武術も学ぶ。

18歳の頃、ケンカが絶えず相手の顎を砕くなど手に余り父親が
渡米させシアトルで働き高卒資格を得て、ワシントン大学哲学科に
進み「振藩國術館」で中国武術道場で教える中、大学と道場の
生徒だったリンダ・エメリー結婚。大学を中退して道場1本に
オークランドやロスにも道場を設立し、截拳道を広める為に
ロングビーチ国際空手選手権大会での演武をしたフィルムが
TVプロデューサーの目に止まり、グリーン・ホーネットの準主役
カトーに抜擢されます。

この影響からも、日系人カトー(加藤)なのでブルース・リーを
日本人だと思っている人が今でもアメリカや海外に居ます。
このカトーのアクションは人気になり、ハリウッドの俳優にも
武術指導を行うようになる、この頃の部分が
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドの中で
描かれていて、ブルース・リー(役)も登場しますが1歩間違って
いたらブルース・リーも、この事件に巻き込まれて居たのですが
何故かブルース・リーは、この誘いに行く事が無く
事件に巻き込まれずに済んでいます。

連続ドラマ燃えよ!カンフーを企画しますが、東洋人の主役はまだ
NGだった時代で、デビッド・キャラダインが主演し原案のみの
扱いでしたが

香港のプロデューサーレイモンド・チョウが、リーと2本の映画
出演契約をして、ドラゴン危機一発が香港で歴代興行記録の大ヒット
一躍、香港の大スターに、3作目のドラゴンへの道は製作・監督
脚本・主演を熟し、次の死亡遊戯の途中でワーナー・ブラザースから
燃えよドラゴンの企画が入り、中断してハリウッド映画を先行させます。

死亡遊戯で共演予定の女優ベティ・ティン・ペイの自宅で昏睡状態に
なり搬送されますが、32歳で他界してしまいます。
香港とシアトルで葬儀が行われ弟子だったジェームズ・コバーン
スティーブ・マックイーンも参列した事は有名です。

死後、燃えよドラゴンが世界各地で公開され、そのアクションや
リーの気迫の演技に魅了され大ヒット、世界は彼の死後に遡る形で
作品を追う事になり、世代を超えてジェームズディーンのごとく
今でも、残された作品からファンになる方が絶えない特異な俳優です。

年   タイトル
1969年 かわいい Marlowe
1971年 ドラゴン危機一発 原題:唐山大兄 THE BIG BOSS
1972年 ドラゴン怒りの鉄拳 原題:精武門 FIST OF FURY
1972年 ドラゴンへの道 原題:猛龍過江 THE WAY OF THE DRAGON 監督脚本製作
1973年  燃えよドラゴン 原題:ENTER THE DRAGON 龍争虎闘
1978年  死亡遊戯、原題:死亡遊戯 GAME OF DEATH
1980年 死亡の塔 (タン・ロン主演)未完成・公開フィルムを一部使用した作品。
 
*赤ん坊の頃から子役~少年期に李小龍・李龍・他の名義出演している
映画もありますが、ブルース・リーの映画紹介としては略します。



Posted by J.MAZDA