邦画恋愛映画ランキングTOP10
邦画恋愛映画ランキングTOP10
1.世界の中心で、愛をさけぶ
![]() スタンダード・エディション 時間: 138 分 詳しく見る。 |
2004年5月8日・公開 監督 行定勲 脚本 坂元裕二、伊藤ちひろ、行定勲 原作 片山恭一 出演 大沢たかお、柴咲コウ 長澤まさみ、森山未來 山﨑努・他 撮影 篠田昇 |
公開当時で「世中(せかちゅう)」と言う言葉を聞いた事が無い人は居ない程
大ヒットした映画で、興行収入85億円、観客動員数620万人を記録
公開年の実写映画1位になり、主題歌の平井堅が歌う「瞳をとじて」も同じく
大ヒットになった、邦画の記録に残る作品です。
同じ人物の学生時代と大人の時代を、行定勲監督が匠に構成していて
松本朔太郎の大人を大沢たかおが、学生時代を森山未來
藤村律子の大人を柴咲コウ 、学生時代を菅野莉央が演じていて
同じ場所や台風も効果的に使用して、感情を表現し映像化しています。
行定勲監督や、岩井俊二監督に愛された名カメラマン篠田昇は52歳の若さで
他界し遺作になった作品で、日本アカデミー賞最優秀撮影賞を受賞しています。
2.ホットロード
![]() JAN: 4988021713689 時間: 119 分 詳しく見る。 |
2014年8月16日・公開 監督 三木孝浩 脚本 吉田智子 出演 能年玲奈(のん)、登坂広臣 鈴木亮平、太田莉菜、 木村佳乃・他 撮影 山田康介 |
少女漫画原作の映画化で、朝ドラで人気後に演じた能年玲奈の宮市和希で
春山洋志役を、三代目J Soul Brothers登坂広臣が演じた事で話題になった作品です。
一言で言ってしまうと、暴走族とか不良の話と省略されてしまったりしますが
暴力やバイオレンスがメインでは無くて、能年玲奈の宮市和希目線で描かれた
少女の孤独の中で、芽生える恋愛のストーリーで湘南の海の美しい背景で
漫画の原作を映像化している恋愛映画です。
3.東京タワー
![]() 東京タワー JAN: 4988021123303 時間: 123 分 詳しく見る |
2005年1月15日・公開 監督 源孝志 脚本 中園ミホ、源孝志 原作 江國香織 出演 黒木瞳、岡田准一 松本潤、寺島しのぶ 平山あや、加藤ローサ・他 撮影 袴一喜 |
江國香織原作の映画化で、黒木瞳演じる浅野詩史と、岡田准一演じる小島透の
41歳と21歳の恋と、松本潤演じる大原耕二と、寺島しのぶ演じる川野喜美子の
21歳と35歳と言う2つのカップルを、東京タワーの見渡せるマンションらを背景に
描かれた…つかの間の甘いラブストーリーで、ドロドロやどぎつい感じは
残らない、思いがけない所で、思いがけず恋に落ちる男女の恋愛を
夜景の東京タワーのイメージが、ピッタリくる映画です。
4.アオハライド
![]() JAN:4988104097248 通常版 時間: 122 分 詳しく見る。 |
2014年12月13日・公開 監督 三木孝浩 脚本 吉田智子 原作 咲坂伊緒 出演 本田翼、東出昌大 新川優愛、高畑充希・他 撮影 山田康介 |
人気漫画原作の映画化で、アオハル(青春)とライド(ride)
青春に一生懸命乗っていくという意味で作者が作った造語がタイトルで
アニメ化もされての実写映画化です。
中学時代を過去に、高校生としての学園青春モノがベースで
本田翼演じる双葉が、高校で田中くんと高校で再会するも性格に変化があり
織り成す恋愛ストーリーで、全国映画動員初登場1位を記録する程のヒット作品です。
またロケの桜や室内のライティングなど、美しい背景も見どころです。
5.ツレがうつになりまして。
![]() [Blu-ray] JAN:4988003842833 時間: 121 分 詳しく見る。 |
2011年10月8日・公開 監督 佐々部清 脚本 青島武 原作 細川貂々 出演 宮﨑あおい、堺雅人 吹越満、津田寛治 撮影 浜田毅 |
エッセイからの映画化で、ドラマ化もされた作品を宮﨑あおい、堺雅人で
スクリーンで見せてくれた作品です。
やや広い意味での恋愛モノですが、映画のキャッチコピーのように
すこやかなる時も、病める時も、君と一緒にいたい。を、描写していて
仕事と、人生と、誰と一緒に居たいかを加羽沢美濃の音楽で
エッセイらしいライトな感じもありつつ、宮﨑あおい、堺雅人2人の
芝居に魅せられてしまう恋愛映画です。
6.ただ、君を愛してる
![]() スタンダード・エディション JAN: 4988064261796 時間: 116 分 詳しく見る。 |
2006年10月28日・公開 監督 新城毅彦 脚本 坂東賢治 出演 玉木宏、宮﨑あおい 小出恵介、上原美佐 青木崇高、黒木メイサ・他 撮影 小宮山充 |
この作品も、カメラ(写真)とキスがキーになっている作品で
原作的には恋愛寫眞のコラボ企画として市川拓司が書いたものです。
玉木宏演じる誠人は、黒木メイサ演じるみゆきを想っていますが
宮﨑あおい演じる静流は、誠人といつもいっしょにいたい気持ちから
カメラを手にしたりしますが…生涯ただ一度のキス、ただ一度の恋
とは…ニューヨーク・ブルックリン橋で待つ成長誠人が待つ女性は…
小宮山充カメラマンの撮る映画としてのフレームと、2人の写真
玉木宏、宮﨑あおいの目線が、見るモノを一体化させるアングルが多い
不思議な気持ちになる映画です。
7.Love Letter
![]() JAN:4988003817916 時間: 120 分 詳しく見る |
1995年3月25日・公開 監督・脚本 岩井俊二 出演 中山美穂 豊川悦司 撮影 篠田昇 |
山で遭難し亡くなった婚約者、の三回忌の後に昔住んでいたという住所へ
手紙を出してしまうと、亡くなった婚約者と同姓同名の方から
来るはずのない返事が来てしまい…博子と樹の奇妙な文通が始まる。
その博子と樹を、中山美穂が2役演じる事から不思議で奇妙な感じが
画的にも全編を通して流れる映画で、岩井俊二ワールドを知って居るファンでも
良い意味で、少し解らなくなるような、錯覚を起こす中山美穂の代表作です。
豊川悦司も、第19回日本アカデミー賞優秀助演男優賞と話題賞を
二役を演じた中山美穂は、ブルーリボン賞、報知映画賞、ヨコハマ映画祭、
高崎映画祭で主演女優賞を受賞しています。
8.ピース オブ ケイク
![]() JAN:4907953067523 時間: 122 分 詳しく見る。 |
2015年9月5日・公開 監督 田口トモロヲ 脚本 向井康介 原作 ジョージ朝倉 出演 多部未華子、綾野剛 松坂桃李・他 撮影 鍋島淳裕 |
漫画原作からの映画化で、異なる部分もありますが映画だけで見ても
流されるまま交際や、偶然隣に住んでいた店長との恋愛など、コンパクトな
アパートとバイト先のエリアなのに、多種多様な愛の形を描いている作品です。
松坂桃李が演じるオカマの天ちゃんや、まだ脇役ながら菅田将暉など
脇役の描き方に注目して観るのも楽しめます。
でも、なにより梅宮志乃を演じた多部未華子の体当たりの芝居は
第25回日本映画プロフェッショナル大賞主演女優賞
第25回日本映画批評家大賞主演女優賞を受賞しています。
9.ばかもの
![]() JAN:4571390721036 時間:119 分 詳しく見る。 |
2010年12月18日・公開 監督 金子修介 脚本 高橋美幸 原作 絲山秋子 出演 内田有紀、成宮寛貴 白石美帆、浅見れいな・他 撮影 釘宮慎治 |
内田有紀演じる額子が、街で19歳の若い男性ヒデを逆ナンパして関係が始まり
額子に真っ赤なコートをプレゼントされ、デートなどもするが
廻りには必用に反対されるヒデでしたが、額子への想いは変わらずに居ますが
ある日、額子は結婚するからと突然の別れを切り出し姿を消してしまう。
そのショックから大学を留年するヒデは、その後も別の女性とつき合うも
アルコール依存になり別れてしまうなど…、どこかで額子を引きずってしまう
人生をおくりますが、額子が離婚した事を耳にし逢いに行くと
額子は事故で片腕を失っていた。
ヒデは縁談の話も断り、額子との生活を選んでしまう・・・
片腕で生活する女性を、実に自然に内田有紀が演じている様子は凄い演技です。
10.昼顔
![]() JAN:4988632504331 時間:127 分 詳しく見る。 |
2017年6月10日・公開 監督 西谷弘 脚本 井上由美子 出演 上戸彩、斎藤工 伊藤歩、平山浩行・他 撮影 山本英夫(J.S.C) |
昼顔ブームと呼ばれる程で、新語・流行語大賞の候補になった作品で
連続ドラマからのストーリーの最後を飾る映画です。
ドラマからの3年後、逢ってはいけない2人、上戸彩演じる木下紗和と
斎藤工演じる北野 裕一郎が…出会ってしまい
山の中の小さな川で会うだけだったのですが…、北野の妻や回りが
気ずきはじめる…、ラストの自殺を決意した紗和のホームでのシーンは
上戸彩が全力で演じる、本シーリーズの最後に相応しい名シーンになっています。