クリストファー・ノーラン【映画・作品】
クリストファー・ノーラン(1970年7月30日~)
Christopher Nolan
出生地 イギリス・ロンドン
ロンドン産まれですけども母がアメリカ人の為に、英国・米国の国籍を持つ映画監督で
プロデューサーや脚本も手掛ける。 脚本家でもあるジョナサン・ノーランが弟。
英国出身のプロデューサーエマ・トーマスと結婚、以後ノーランの作品の製作を担当しています。
バットマンシリーズの監督に抜擢され注目され、2008年の「ダークナイト」で
シリーズ最大のヒット、全米興行収入歴代2位、世界興行収入歴代4位を記録
同作でジョーカーを演じたヒース・レジャーは第81回アカデミー賞助演男優賞を受賞。
ノーランのバットマンシリーズは、ファンにダークナイト・トリロジーと呼ばれる。
アナログ思考が強く、デジタル撮影が主流な時代にフィルム撮影を好みコダックと
大きなフィルム使用契約をノーランがした事で、コダックはフィルム製造を継続
出来るようになりフィルムファンに感謝される。
風景など第2班を組むことも嫌い、カメラから離れたモニター前に居るのも嫌い
メインカメラの横で指揮をする監督スタイルを好む。
また驚く事にインターステラー(2014年)の地球の映像はジェット機の先端に
カメラを搭載し成層圏で撮ると言う程で、CGで済ところをアナログ撮影に拘って居る
…呆れる程にアナログに拘る半端ない監督です。
監督、脚本、製作
年 タイトル |
1998年 フォロウィング Following 監督、脚本、製作、撮影 |
2000年 メメント Memento 監督、脚本 |
2002年 インソムニア Insomnia 監督 |
2005年 バットマン ビギンズ Batman Begins 監督、脚本 |
2006年 プレステージ The Prestige 監督、脚本、製作 |
2008年 ダークナイト The Dark Knight 監督、脚本、製作、原作 |
2010年 インセプション Inception 監督、脚本、製作、原作 |
2012年 ダークナイト ライジング The Dark Knight Rises 監督、脚本、製作、原作 |
2013年 マン・オブ・スティール Man of Steel 製作、原作 |
2014年 トランセンデンス Transcendence 製作総指揮 |
2014年 インターステラー Interstellar 監督、脚本、製作 |
2016年 バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 Batman v Superman: Dawn of Justice 製作総指揮 |
2017年 ダンケルク Dunkirk 監督、脚本、製作 |
2017年 ジャスティス・リーグ Justice League 製作総指揮 |
2020年 テネット(原題・仮) Tenet |
![]() 詳しく見る。 *配信は予告なく変更する場合があります。 |