ピーターラビット【感想・レビュー】
監督 ウィル・グラック 脚本 ロブ・ライバー ウィル・グラック 原作 ビアトリクス・ポター 出演 ローズ・バーン、ドーナル・グリーソン サム・ニール、デイジー・リドリー 撮影 ピーター・メンジース・ジュニア |
映画銀幕パークのジョージ・松田です。
このスクロールして行き↓下のアイコンが表示された
下の記事からはネタバレに成りますので注意してください。
今回の映画は、ピーターラビットです。
![]() オリジナルカード付 JAN: 4547462120427 時間: 95 分 詳しく見る。 |
ピーターは、原作ビアトリクス・ポター
の児童書の中に登場するキャラクターで
全世界2億5000万部を超える地球上で、最も有名な「うさぎ」です。
1992年から1995年には、イギリスBBCで
アニメ化され、映画は1971年に
ロイヤルバレエ団が演じたモノが
セリフや解説が無い形のもので、アニメとは異なる世界間でした。
今回、やっとCGの技術でスクリーンで
ピーター達が、思うぞんぶん動き回れる
映画が、実写と3DCGの合成で実現した映画です。
日本では、本も有名ですが1990年代から
約10年程、キユーピー3分クッキングの
イメージキャラや、アオハタジャムなど
の企業のイメージキャラとして目にしている人が多いキャラクターです。
■1.青いジャケットのうさぎ
イングランドの湖水地方の村に住む
うさぎのピーターは、いとこのベンジャミンと
三つ子の妹フロプシー(赤ジャケット)
モプシー(黄色ジャケッ)カトンテール(緑青ジャケット)と暮らしています。
ピーター達の父は、昔近所の
マクレガーさんと言う人間に捕まって、ミートパイにされて食べられてしまいました。
ですがピーター達は、その農夫の
マクレガーさんの畑に侵入して野菜を貰いに行ってしまいます。
そのマクレガーさんの家のそばに
優しい画家の女性ビアが暮らしていて
ビアは可愛いうさぎを愛していて、度々マクレガーさんから助けてもくれます。
ある日ピーターは、マクレガーさんの
畑に父の形見の青いジャケットを置いてきてしまいます。
大事な青いジャケットを取り戻す為に
畑に戻るとマクレガーさんに捕まってしまいます。
が…マクレガーさんは心臓発作で亡くなってしまいます。
■2.トーマス
ある意味天敵のマクレガーさんが
亡くなった事で、ピーター達は
喜んで森の動物達を集めて
マクレガーの屋敷の中で盛大にパーティーを行います。
湖水地方から離れた都会ロンドンの
デパートハロッズの玩具コーナーで
働いている、マクレガーさんの甥
トーマスは、副支配人への昇進を期待していましたが
大叔父のマクレガーさんが亡くなったと
聞かされ、昇進のチャンスも無くなったと聴かされます。
ショックから短気を起こして店で
暴れてしまうトーマスは、長期の休暇を言い渡されます。
トーマスは、大叔父のマクレガーさんが
土地と豪邸を残している事を知って
そこを綺麗にして売却し、おもちゃ屋を開いてハロッズを見返す事を思いつきます。
トーマスは、マクレガーさんの豪邸を見に行きます。
すると、そこにはピーター達動物が
好き勝手に使っている有様を目撃してしまいます。
潔癖症のトーマスは、すぐに動物達を
追い出して、敷地に侵入できないように柵を作ります。
柵を作っているトーマスに
画家で隣人のビアが挨拶します。
ビアに動物愛を語られて
バードウォッチ用の双眼鏡をプレゼントされます。
柵が出来ても、ピーターと
ベンジャミンは、畑に侵入しますが…
トーマスに見つかりベンジャミンが捕まってしまいます。
■3.ベンジャミン救出!
![]() オーナメント ASIN: B07D9BNHN5 詳しく見る。 |
ピーターと三つ子の妹とで
トーマスは、ベンジャミンを袋に
詰めこんで、川に流そうとする前に
ベンジャミンを、なんとか救い出し
替わりにピーターは、ビアから
送られた双眼鏡とベンジャミンをすり替えました。
ビアからの贈り物を、川に捨てて
しまったトーマスは、なんとか
ズブ濡れになり回収しますけども…
怒り浸透!
うさぎを撃退する為の道具を街に
買いにクルマで向かいます。
そこで偶然、動物好きの画家ビアに
出会いますが、うさぎを退治する道具を…とは言えず
そのトーマスの2面性に、ピーターは苛立ちます。
■4.激闘!VSトーマス!
トーマスは、畑の周囲に電流を
流した線を仕掛けて、撃退する罠を作り出します。
ですが…ピーターは電流を逆に
トーマスの家に流れるように変え
自身の罠にしびれます。
そんな事を知らない、ビアは
トーマスと仲良くなり
ビアの家で、ビアが見て無いスキに
ピーターとトーマスが対決!
その争いで、ビアの大切な絵が汚れて
しまいますが…トーマスは、それをピーターのせいにします。
ビアは、トーマスを信じてピーター達を家から追い出す事になります。
■5.リモコンボタン
ピーターとトーマスの争いは激しく
なって行き、ついにトーマスは
ピーター達の住み家にリモコンダイナマイトを仕掛けます。
トーマスはダイナマイトを投げつけて
ピーター達はトーマスに野菜などで反撃!
争いに発展してしまいます。
ダイナマイトの音に、ビアが何事かと
聴いてきても、何でも無いと誤魔化します。
ですが、その時トーマスの落とした
リモコンボタンを、ピーターが押してしまい…
ピーター達の巣穴が爆発!
その上の大木が倒れて、ビアのアトリエに直撃!
激しく怒るビアにトーマスは
「ううさぎが爆発させた」と説明
しますが…うさぎがダイナマイトの
リモコンボタンを押せるはずは無いと失望されます。
トーマスは落ち込んで…ロンドンへと帰ります。
![]() ぬいぐるみ 本体サイズ全長28cm 詳しく見る。 |
■6.大都会ロンドン
ビアは、住家が壊れたピーター達を
いたわりますが、ビアも村から離れる事を決めます。
ピーターは、小さいころに亡くなった
両親が「愛を分かち合うということは
愛を失うことではない」とピーターに語りかけた事を思い出します。
「ビアが出発するまでに戻ってくる」と
ピーターは妹達に伝えてベンジャミンと
ロンドンのハロッズへトーマスを捜しに出かけます。
ロンドンの都会ねずみジョニーの案内で
ハロッズに着いたピーター達は
そんな意図を知らないトーマスに追いかけられます。
そんな中、ビアを想うピーターと
トーマスは心が通じ合って、ビアを説得する為
トーマスは、村へと戻ります。
■7.愛を分かち合う
村を出て行こうとするビアでしたが…
残った動物たちに引き止められています。
そこに、戻ったピーターとトーマスは
ビアに謝り説明します。
トーマスが一方的にうさぎをいじめ
ていたと思っていましたが
ピーターが自分でリモコンを押して見せ
ビアは2人?が争いをしていたことを理解します。
ですが、そこにトーマスが売り出した
マクレガーさんの豪邸を買った夫婦が来ます。
購入の撤回を希望しますが、夫婦は聞き入れてくれません。
しかたなく、今度は其の夫婦を追い出す
為に、動物達で追い出す事に成功します。
ピーターはトーマスにウィンクして見せます。
ビアはピーター達をモデルに絵を描いて
トーマスは村でおもちゃ屋を開店
ピーター達・動物達と暮らしました。
END
![]() ISBN-13: 978-4093885072 出版社 小学館 119ページ 詳しく見る。 |
■まとめ
ピーターラビットが、CGで
動き回るのは、純粋に面白くて、楽しく見られる映画です。
ストーリーは「映画」と言う事で少し
大きな事件にした部分は、絵本や
アニメの素朴な感じを求めてた方には
ややオーバーだったかもしれません。
ピーター以外のサブキャラが好きな方
にも、もう少し出番や活躍のシーンが
在ればと言う感じだったかとも思います。
映画として、少しお祭り的な作品だと
思って、CGで動くピーター達を
楽しんで見るのが、原作ファンには良いかと思います。
■キャスト・声優・吹替え |
ピーターラビット ジェームズ・コーデン 千葉雄大 |
ビア ローズ・バーン 渋谷はるか |
トーマス・マグレガー ドーナル・グリーソン 浅沼晋太郎 |
マグレガーさん サム・ニール 糸博 |
ベンジャミン(うさぎ) コリン・ムーディー 吉田ウーロン太 |
モプシー(うさぎ) エリザベス・デビッキ 木下紗華 |
カトンテール(うさぎ) デイジー・リドリー 下田レイ |
ピーターの母 レイチェル・ウォード 杉山滋美 |
ピーターの父 ブライアン・ブラウン 東地宏樹 |
まちねずみジョニー デヴィッド・ウェンハム 鈴木達央 |
ハロッズの支配人 マリアンヌ・ジャン=バプティスト 小宮和枝 |
ジェレミー・フィッシャー(カエル) ドーナル・グリーソン 浅沼晋太郎 |
ジマイマ・パドルダック(アヒル) ローズ・バーン 雨蘭咲木子 |
トミー・ブロック(アライグマ) サム・ニール 糸博 |
ミスター・トッド(キツネ) フェイサル・バッジ 青山穣 |
ピグリン・ブランド(ブタ) ユエン・レスリー 魚建 |
ティギーおばさん シーア 堀越真己 |
ベティ サシャ・ホーラー 神代知衣 |
バナマン ガレス・デイヴィス 多田野曜平 |
フロプシー マーゴット・ロビー |
■作品データ
ピーターラビット
公開・2018年5月18日日 アメリカ2018年2月9日
上映時間・100分
製作国・アメリカ、オーストラリア、イギリス