ロマン・ポランスキー【映画・作品】
ロマン・ポランスキー(1933年8月18日~)
Roman Polanski
出生地 フランス パリ
ロマン・ポランスキー監督は、チャイナタウンや戦場のピアニストで有名ですが
クエンティン・タランティーノ監督、ディカプリオ、ブラッド・ピットの共演で
話題になったワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドの元になった
シャロン・テートの事件の「監督」です。
パリで産まれて居ますが3歳でポーランドに引っ越しているのもあり
ポーランドとフランスの国籍を持つ。戦時中はドイツ軍にユダヤ人ゲットーに
収用され、母を失うなど家族で過酷な体験をした事が、その後の作品に
嫌でも影響を与えて居ます。
戦後、ポーランドでの俳優からフランスに移行し「水の中のナイフ」が
アメリカ(西側)で絶賛、イギリスからアメリカへと拠点を移しますが
「チャイナタウン」が、ゴールデングローブ賞 監督賞と
英国アカデミー賞 監督賞受賞するも、性的疑惑で勾留され、*釈放後
フランスに移りEUで活動し「戦場のピアニスト」が第55回カンヌ国際映画祭
パルムドールとアカデミー監督賞を受賞
チューリッヒ映画祭「生涯功労賞」授与、スイス滞在中に身柄を拘束され
アメリカは身柄引き渡しを要求、スイスはこれを拒否した段階で、功績などから
*「釈放」が決定しています。(保釈中の国外逃亡とも解釈されていた)
「ゴーストライター」第60回ベルリン国際映画祭監督賞を受賞するなど
その作品評価は高い監督である反面、事件や疑惑が多い監督です。
監督、脚本、製作
年 タイトル |
1954年 世代 Pokolenie 出演 |
1958年 タンスと二人の男 DWAJ LUDZIE Z SZAFA / TWO MEN AND A WARDROBE 監督 |
1962年 水の中のナイフ Nóż w wodzie 監督、脚本 |
1964年 世界詐欺物語 Le plus belles escroqueries du monde 監督 |
1965年 反撥 Repulsion 監督、脚本 |
1966年 袋小路 Cul-de-sac 監督、脚本 |
1967年 吸血鬼 The Fearless Vampire Killers 監督、脚本 |
1968年 ローズマリーの赤ちゃん Rosemary’s Baby 監督、脚本 |
1969年 マジック・クリスチャン The Magic Christian 出演 |
1971年 マクベス Macbeth 監督、脚本 |
1972年 ポランスキーの 欲望の館 What? 監督、脚本 |
1974年 チャイナタウン Chinatown 監督 |
1974年 処女の生血 Blood for Dracula 出演 |
1976年 テナント/恐怖を借りた男 The Tenant / Le Locataire 監督、脚本、出演 |
1979年 テス Tess 監督、脚本 |
1986年 ポランスキーの パイレーツ Pirates 監督、脚本 |
1988年 フランティック Frantic 監督、脚本 |
1992年 赤い航路 Bitter Moon 監督、脚本、製作 |
1992年 バック・イン・ザ・USSR Back in the U.S.S.R. 出演 |
1994年 死と処女 Death and the Maiden 監督 |
1994年 他人のそら似 Grosse fatigue 出演 |
1994年 記憶の扉 Pura formalità, Una 出演 |
1999年 ナインスゲート The Ninth Gate 監督、脚本、製作 |
2002年 戦場のピアニスト The Pianist 監督、脚本、製作 |
2005年 オリバー・ツイスト Oliver Twist 監督、脚本、製作 |
2007年 それぞれのシネマ 「エロチックな映画 Cinéma Erotique」監督★ |
2007年 ラッシュアワー3 Rush Hour 3 出演 |
2010年 ゴーストライター The Ghost Writer 監督、脚本、製作 |
2011年 おとなのけんか Carnage 監督、脚本 |
2013年 毛皮のヴィーナス La Vénus à la fourrure 監督、脚本 |
2017年 告白小説、その結末 D’après une histoire vraie 監督、脚本 |
★世界中の映画監督の「映画館」をテーマにした3分間の短編映画で
36人の映画監督の中で監督しています。