プーと大人になった僕【感想・レビュー】

2021年10月17日

2018年8月3日・米公開
2018年9月14日・日本公開
原題・Christopher Robin
監督 マーク・フォースター
原作 A・A・ミルン
出演 ユアン・マクレガー、ヘイリー・アトウェル
   ジム・カミングス・他

映画銀幕パークジョージ・松田です。

このスクロールして行き下のアイコンが表示された
下の記事からはネタバレに成りますので注意してください。

今回の映画は、2018年の実写映画の
プーさんとクリストファー・ロビン
の話で
プーと大人になった僕です。

プーと大人になった僕
ブルーレイ+DVD
JAN: 4959241773258
時間 104 分
詳しく見る。

この作品は、海外の原題
「プーと大人になった僕」では無くて
クリストファー・ロビン」と言う
タイトルになっていて、プーの名前はありません。

A・A・ミルン1926年に発表した童話
クマのプーさん』と
ウォルト・ディズニーのアニメ
くまのプーさん』をベースにしてい
ますので…
まったく、プーさんの話を知らない方
は少し、読むか、見てから本作を見る
のがベストですが…、知らなくても
まったく、解らなくは無いと思います。

ただ、よく誤解されてると言うか?
簡単に文字で書くのが難しいんですけども

プーさん仲間達は、生物では無くて
クリストファー・ロビンぬいぐるみです。

プーと大人になった僕
くまのプーさん

タカラトミーアーツ
ぬいぐるみ
詳しく見る。

なので、シッポが取れてしまったり
シッポを釘で打ってたりするのは
残酷ではありません。

ぬいぐるみなので(^^:

なのに、はちみつを食べたり喋るので
これを、どう解釈するかは1人1人の
見る方に委ねられている部分があります。

実写ファンタジーに、多い意見です
けどもファンタジーやSFで、未来の
猫型ロボットなんて来ないとか
崖の上に不思議な子なんて居ないと言う方が居ますけども

それは、フィクションの見方や
楽しみ方を知らない方です。

ぬいぐるみが、喋ってるように見せて
いるのを、どう解釈するかも
自由ですけども、是非・楽しんで見て
頂きたい映画です。

1.大人になったクリストファー・ロビン

クリストファー・ロビンは、空想
好きな子供で、たくさんのおもちゃ
に囲まれて育ちました。

中でも、クマのプーは一番の友達で
100エーカーの森で、プーや仲間達と
遊ぶ日々は、彼の宝物の「時間」でした。

クリストファー・ロビンも、大きく
なって寄宿学校に入る事になったの
プー達とは、おわかれしました。

プーは、決して忘れないでね
クリストファー・ロビンに言います。

クリストファー・ロビンは、大人に
なっって、戦争に出兵し、大きくなっ
て行くと共に
その空想力も薄れて日常や仕事に追われていきます。

クリストファー・ロビンは、結婚
して、子供と暮らすパパとして
セールスマンとして働くも、戦後
経済が不安定な中で
クリストファー・ロビンの会社も
人員整理をする事になり、カバン部の
部長であるクリストファー・ロビン
その候補の中に入ってしまい
故郷への家族旅行にも、行けなくなってしまいます。

一方、現在の100エーカーの森でも
クマのプーは、はちみつを探しています。

*100エーカーの森とは、クリストファー
ロビンの故郷に「ある」空想のプー達が
暮らしている誰でもは入れない森です。

そして親友のクリストファー・ロビン
が、いつか森のドアから戻って来るの
を信じて、ドアを眺めてる日々を過ごしています。

でも、では・・・

ブーの仲間達が、徐々に居なくなって
しまっていました。

空想力が…底をつきそうな事態です。

プーは、これはおかしい?
クリストファー・ロビンに相談しよう
と、助けを求めるために森のドアを開きます。

そこは、ロンドンの公園で偶然?にも
クリストファー・ロビンも、その公園
のベンチに、疲れて座っていました。


2.プーとの再開

プーは、大人になった
クリストファー・ロビンを一目見ただけで、すぐに解り話しかけます。

どこに出て来たとか、そういう事は
プーには関係無いと言うか、解らないので(^^:

プーにとっては
クリストファー・ロビンに会いたくて
クリストファー・ロビンの所に来ただけでした。

クリストファー・ロビンは、直ぐに
其処に居るのが、プーなのか?と驚きます。

まだ、プーは消えてません。

プーと、大人になった
クリストファー・ロビンは、ロンドンの公園のベンチで再会します。

クリストファー・ロビンは、どうやっ
てココに来たのか?どうしてプー
ココに居るんだ?と不思議がります。

プーは、幼い頃の故郷に置いてきてるはずですから。。。

プー森の扉が、何故か?公園に
繋がって来たのですが・・・
クリストファー・ロビンは、とにかく
プーを、今の家に連れて行き
はちみつを食べさせますが、はつみつ
ベタベタの手足で部屋を移動します。

クリストファー・ロビンは、はちみつ
を拭いて廻ります…、プーは蓄音機
のホーンに頭を突っ込んだり、部屋の中を冒険します。

翌朝も、プーは、はちみつ探して
キッチンをグシャグシャにしてしまいます。

ただ、クリストファー・ロビンは特に
プーの行動を怒りません。

それが、プーだからなのを「知って居る」からです。

本来、プーが離れたロンドンまで
どうやって来たのか? ものすごく不思議な事なんですが

クリストファー・ロビンは、普通に
プーと列車で100エーカーの森へ向かいます。

プーは、ふつうに駅で大好きな
ふうせんを欲しがり
風船は幸せな気持ちにしてくれる。と、大切な事を言います。

プーは、列車の車窓から見えるものを
楽しそうにクチにします。木、山、川~|
ですが、ぬいぐるみが喋る事よりも
仕事を少しでも移動中に進めようとする
クリストファーロビン音量の方を、プー注意します。

「仕事が出来ないから、もう、少し小
さな声で!」
プーは、言われたままに小さな声で
車窓から見えるものをクチにします。木、山、川~

故郷の駅に到着して
故郷の家の前を通ると、旅行に来てい
る娘と妻の姿が見えるので、プーと窓から見て~

クリストファー・ロビンと、プー
森の扉にたどりつきます。
クリストファー・ロビンは、プー
押し込んで、帰ろうとしますが…

大切な「友達をみつけるの手伝って。」と
クリストファー・ロビンに言うので
居なくなってしまった
(消えてしまった)プーの仲間達も
探してあげるからと、大きな体をねじ

込んで100エーカーのに入ります。

プーは、勿論CGも使ってますが
アナログのぬいぐるみを、そのまま動
かしていたり、カメラワーク
生きてるぬいぐるみを、上手く表現し
ていて、CGでは出せない味が
この作品の画的なキーになっています。

3.100エーカーの森

クリストファー・ロビンは、プー
自分は大人になったので、もう
「子供」では無いと話し、プーと別れて仲間達を探しに行きます。

霧が深くなってきて、遠くで*ズオウの声が…します?
*ズオウ・本当は居ない?恐れの対象。

クリストファー・ロビンは、プー
ズオウなんて居ないんだと言いますが
プーは…あまり信じません。
居る・・・在るでは無いですから。

クリストファー・ロビンは、ついに
怒ってしまい…プーも居なくなり
森の底に落ちてしまいました。

誰もいなくなって・・・
雨が(心の涙)降ってきて、が増え
ると…かさ増えて、底から出る事が出来ました。

気が付くと、プー森の仲間が現れて
更にズオウを怖れて隠れていた
ピグレットイーヨーを見つけます♪
・・・つまり、出て来ます。

プーと大人になった僕
ピグレット

タカラトミーアーツ
ぬいぐるみ
詳しく見る。

でも、忘れていた(消えて居た)
ピグレット達は
大人のクリストファー・ロビン
直ぐにはクリストファー・ロビンだと
プーのようには解りません。

自分が、クリストファー・ロビン
だと説明し解ってもらいます。

濡れてしまった書類も、カンガルー
が、乾かしたと言うので安心して
プー達のことは、覚えているからと
謝罪して、100エーカーの森を後にします。

カンガと、ルー
セキグチ
ぬいぐるみ
詳しく見る。

クリストファー・ロビンは、ロンドン
に向かう列車の中で、プーのように
見えるモノをクチにしながら戻ります。木、山、川~

4.娘のマデリーン

しかし、ティガー達が渡した
スーツケースには、どんぐりや木の枝
イーヨーの尻尾などの「大切なモノ」しか入ってませんでした。

プーと大人になった僕
イーヨー

タカラトミーアーツ
ぬいぐるみ
詳しく見る。

100エーカーの森に、残された書類…
プーは、クリストファー・ロビンは
大切な書類だと言っていたのを仲間に話し

プー達は
それをクリストファー・ロビン
届けようとを出ます。

今度は、扉を出ても・・・そのままの
クリストファー・ロビンと入って来た
故郷でロンドンの公園ではありません。

そこに旅行に来ていた
クリストファー・ロビン娘マデリーンが遊んでいて、プー達を見つけます。

マデリーンは、父親が描いてくれた
絵でプー達だと、すぐに解ります。

マデリーンは、自分を寄宿学校
行かせようとしている、父を説得し
たかったのでプー達と列車に乗って、ロンドンに向かいます。

ぬいぐるみは、切符はいらないので。。。

5.大切なモノ

クリストファー・ロビンは、会社の
会議になんとか間に合います。
しかし、スーツケースを開けると
木の枝やどんぐり、イーヨーのシッポが出て来ます。

会社の人たちは
クリストファー・ロビン
とうとう、おかしくなっと言います。

一方、クリストファー・ロビンの妻
イヴリンも娘のマデリーンが居ない
事に気ずき大切な娘を探します。

クリストファー・ロビン
マデリーンが居なくなった事に
その大切さに心底気ずきます。

マデリーンと、プー達は大切な書類を
届けようと会社の近くまで、ロンドン
の街で、奮闘しながらやって来ますが
クリストファー・ロビンに会う寸前に
風で大切な書類は飛ばされてしまいます。

ですが、その大切な書類よりも
クリストファー・ロビン
マデリーンの無事な姿の方を
ちゃんと大切に思えていました。

もう寄宿学校に行かなくていいと
マデリーンの無事を喜びます。

6.大切なモノの価値

風に飛ばされ、なんとか手元に残った
2枚の書類のピラミッド図形を、逆さま
に見たクリストファー・ロビン
価値を逆から見る事が出来ました。

会社に戻り、金持ちの為のカバンだけ
でなく、一般の人に多く買って貰える
低価格のカバンを沢山売って、旅行を
たくさんしてもらえば、人員整理を
しなくて済むと提案し、その逆転の発案を会長も認めます。

しかし会長の息子の社長は、さぼって
仕事をしていなかった事が露呈してしまいまうのですが・・・

プーは、なにもしない事が大切と言い
ます。
仕事や時間に追われると、大切なモノ
を見失い。

なにもしないと、良いアイディアが
閃く事をプーは知って居ます。

大切な友の空想に生きてますから♪

大切なモノを大切にする事を知って居ます。

クリストファー・ロビンは、妻と
娘マデリーンと、100エーカーの森に行きます。

妻と娘マデリーンも、プーの仲間達と
楽しく過ごせました♪

くまのプーさん
ディズニーストア限定
フィギュアセット

ASIN: B07KCXBX84
詳しく見る。

プーは、さらに大切な場所で
大切な親友クリストファー・ロビンとの時間をすごします。

まとめ

プーや、仲間達は

クリストファー・ロビンの空想の中だけの存在なのかもしれません?

クリストファー・ロビンが、忘れたら
消えていなくなってしまうのかもしれません?

でも、大人になっても大切なモノ
忘れなければプー達は、ずっと
100エーカーの森に居てくれる存在なのかもです。

プーが言う、風船はぼくを幸せな気持ちにしてくれる。

そういうモノは、誰にでもあるはずです。

また大切な人の大切なモノを、大切に
する事もプーは、当たり前のように知って居て

クリストファー・ロビンが、大切と
いうカバンや書類を、どのように大切か?
など理由は考えず受け入れ、友達のために行動します。

時間や仕事に追われがちな方に
少し立ち止まって、あまり考えすぎず
に見て貰えたら、なにか閃くモノが
あるかもしれません。

クマのプーさん 原作と原画の世界
A.A.ミルンのお話とE.H.シェパードの絵
出版社 玄光社
ISBN-10: 4768311261
詳しく見る。
クマのプーさん
岩波少年文庫
A.A.ミルン (著)
詳しく見る。
出演・声のキャスト・日本語吹替キャスト
クリストファー・ロビン  ユアン・マクレガー 堺雅人
子供のクリストファー・ロビン  オートン・オブライエン 吉成翔太郎
イヴリン・ロビン   ヘイリー・アトウェル  園崎未恵
マデリーン・ロビン   ブロンテ・カーマイケル 遠藤璃菜
ジャイルズ・ウィンズロウ   マーク・ゲイティス 坂東尚樹
プー  ジム・カミングス かぬか光明
ティガー  ジム・カミングス 玄田哲章
イーヨー   ブラッド・ギャレット 石塚勇
ピグレット   ニック・モハメッド 小形満
オウル   トビー・ジョーンズ  上田敏也
ラビット  ピーター・カパルディ 龍田直樹
カンガ   ソフィー・オコネドー 片岡富枝
ルー  ワイアット・ディーン・ホール 木村皐誠

■作品データ

プーと大人になった僕
公開 2018年9月14日
上映時間 104分
製作国・アメリカ