スティーブ・マックイーン【映画・作品】
スティーブ・マックイーン(1930年3月24日 ~ 1980年11月7日)
Steve McQueen
本名 Terence Steven Steve McQueen
出生地 アメリカ合衆国 インディアナ州ビーチグローブ
![]() デジタル・リマスター版 JAN: 4988142356116 詳しく見る。 |
大脱走、荒野の七人、ブリット、ゲッタウェイ
タワーリング・インフェルノなどで知られる
ハリウッドを代表する映画スターであり
レーサーで、プロデューサーでもあるアメリカの
俳優です。
サーカスのスタントパイロットの父ウィリアム
テレンス・マックイーンと、伝記作家の母親
ジュリアアンの間に産まれますが、母がアルコール
依存症な事もあり、マックイーンが生後6か月時に
離婚し、叔父の元の農場で育てられます。
マックイーンは学習障害と耳の難聴があった為に
学校生活になじめずに、9歳で家を出てストリート
ギャングになるなど、母親と叔父の元での生活を
繰り返す中で、警察に捕まり、叔父が母を説得して
ボーイズ・リパブリックに入所し、カウンセリング
を受け、規範生になっていきます。
施設を出て、売春宿のタオルボーイ、石油掘り
木こりなどの職を転々と変える生活を送りますが
アメリカ海兵隊に入隊、問題も起こしますが
北極海での演習中に海兵隊員5名の命を救った事で
トルーマン大統領のヨットの警備に配属され
名誉除隊しています。
22歳の時にニューヨークで演劇の勉強を始めますが
この頃から週末にレースに参加して賞金を稼ぎ
劇に端役で出る日々を送りますが、25歳で西海岸に
移住し、ハリウッド映画のマネージャーである
ヒラード・エルキンスの目にとまり、傷だらけの栄光
1956年のポール・ニューマン主演作に端役で出演
主演作も製作されますが、CBSテレビの西部劇作品
拳銃無宿でブレイクします。
その拳銃さばきから、荒野の七人1960年に出演が
決まり、大脱走1963年で更に映画俳優としてブレイク
砲艦サンパブロ1966年で、アカデミー賞にノミネート
され、ブリット1968年でもオスカー賞にノミネート
されるなど評価されます。
作品の大ヒットと共に、世界で最も高額ギャラの俳優
になり、使いたがる監督の候補脚本が多く残る俳優
でもありました。
私的には、1956年に女優ニール・アダムスと結婚
娘テリー・レスリーを1959年に、息子チャドを1960年
に授かっていますが1972年に離婚しています。
1973年女優アリ・マッグローと再婚1978年に離婚
1980年にモデルのバーバラ・ミンティと結婚しています。
マックイーンは、ヘビースモーカーでドラッグも複数
使用していた事や、当時のアスベストの影響もあってか
胸膜中皮腫癌と診察され末期癌で、腹部や肝臓などに
転移、多数の転移性腫瘍を除去する手術を受けた
12時間後に心停止のため死去、火葬され遺灰は太平洋に
散骨され50歳で他界しています。
年 タイトル |
1953年 Girl on the Run NOクレジット |
1955年 Goodyear Playhouse テレビシリーズ |
1956年 The United States Steel Hour テレビシリーズ |
1956年 傷だらけの栄光 Somebody Up There Likes Me NOクレジット |
1957年 Studio One in Hollywood テレビシリーズ |
1957年 The West Point Story Rick テレビシリーズ |
1957年 The 20th Century Fox Hour テレビシリーズ |
1957年 The Big Story テレビシリーズ |
1958年 Climax! Anthony Reeves/Henry Reeves テレビシリーズ |
1958年 拳銃街道 Tales of Wells Fargo Bill Longley テレビシリーズ |
1958年 トラックダウン Trackdown テレビシリーズ |
1958年 ニューヨークの顔役 Never Love a Stranger |
1958年 マックイーンの絶対の危機 The Blob |
1958年 拳銃無宿 Wanted: Dead or Alive テレビシリーズ |
1959年 セントルイス銀行強盗 The Great St. Louis Bank Robbery |
1959年 戦雲 Never So Few |
1959年 ヒッチコック劇場 Alfred Hitchcock Presents テレビシリーズ |
1960年 ヒッチコック劇場 Alfred Hitchcock Presents テレビシリーズ |
1960年 荒野の七人 The Magnificent Seven |
1961年 ガールハント The Honeymoon Machine |
1962年 突撃隊 Hell Is for Heroes |
1962年 戦う翼 The War Lover |
1963年 大脱走 The Great Escape |
1963年 雨の中の兵隊 Soldier in the Rain |
1963年 マンハッタン物語 Love with the Proper Stranger |
1965年 ハイウェイ Baby the Rain Must Fall |
1965年 シンシナティ・キッド The Cincinnati Kid |
1966年 ネバダ・スミス Nevada Smith |
1966年 砲艦サンパブロ The Sand Pebbles |
1967年 Think Twentieth 短編ドキュメンタリー |
1968年 華麗なる賭け The Thomas Crown Affair |
1968年 ブリット Bullitt |
1969年 華麗なる週末 The Reivers |
1971年 栄光のル・マン Le Mans |
1971年 栄光のライダー On Any Sunday 自身ドキュメンタリー |
1972年 ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦 Junior Bonner |
1972年 ゲッタウェイ The Getaway |
1973年 Bruce Lee: The Man and the Legend 自身 ドキュメンタリー |
1973年 The Magnificent Rebel 自身 短編ドキュメンタリー |
1973年 パピヨン Papillon |
1974年 タワーリング・インフェルノ The Towering Inferno |
1976年 Dixie Dynamite Dirt-bike Rider NOクレジット |
1978年 民衆の敵 An Enemy of the People 兼製作総指揮 |
1980年 トム・ホーン Tom Horn 兼製作総指揮 |
1980年 ハンター The Hunter |