ジョン・ウー【映画・作品】
ジョン・ウー(1946年5月1日~)
呉 宇森 John Woo
出生地 中華人民共和国 広州市
ジョン・ウー監督は、最近は福山雅治、田中圭が出演した「マンハント 追捕」の監督で
金城武 長澤まさみなどが出演した「ザ・クロッシング」「男たちの挽歌」などの監督として有名で
世界では、ミッション:インポッシブル2、レッドクリフなどの大作の監督として有名な香港の監督です。
1973年ゴールデン・ハーベスト社から「カラテ愚連隊」でデビュー「男たちの挽歌」などに
代表されるアクションから、バイオレンスの詩人と呼ばれ香港ノワールと言う新しい
暴力的かつ華麗な映像美という流れを作り出した演出家で1993年~ハリウッドを拠点に活躍中。
またデヴィッド・リーン監督、黒澤明監督、ジャン=ピエール・メルヴィル監督を
リスペクトしている事でも有名で、七人の侍は大好きな作品としてあげています。
監督、脚本、製作
*事実上、映像完成前に脚本から盗作・盗用が在るので台本自体が存在しない
場合が多いので、「脚本」としてのデータは判明しているもののみ。
年 タイトル |
1973年 カラテ愚連隊 過客 監督 |
1976年 ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門 少林門 (1974年制作>香港公開)監督、脚本 |
1976年 帝女花 監督 |
1977年 マネー・クレイジー 發錢寒 監督 |
1978年 剣聖たちの挽歌 豪侠 監督 |
1980年 滑稽時代/モダン・タイム・キッド 滑稽時代 監督 |
1980年 ジョン・ウーの億万長者 錢作怪 監督 |
1981年 アーメン・オーメン・カンフーメン! 摩登天師 監督 |
1982年 八彩林亞珍 監督 |
1983年 ゴースト・バスティン 抓鬼特攻隊 製作総指揮 |
1984年 笑匠 監督 |
1986年 ソルジャー・ドッグス 英雄無涙 監督 |
1986年 男たちの挽歌 英雄本色 監督、脚本 |
1987年 男たちの挽歌 II 英雄本色II 監督、脚本 |
1989年 ワイルド・ヒーローズ/暗黒街の狼たち 義胆群英 監督 |
1989年 狼 男たちの挽歌・最終章 喋血雙雄 監督、脚本 |
1990年 ワイルド・ブリット 喋血街頭 監督、脚本、製作 |
1991年 狼たちの絆 縦横四海 監督 |
1992年 ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌 辣手神探 監督 |
1993年 ハード・ターゲット Hard Target 監督 |
1995年 大陸英雄伝 和平飯店 製作 |
1995年 南京1937 南京1937 製作 |
1995年 野獣の瞳 浪漫風暴 製作 |
1996年 ブロークン・アロー Broken Arrow 監督 |
1997年 フェイス/オフ Face/Off 監督 |
1998年 ブラックジャック Black Jack 監督、製作総指揮 |
1998年 ビッグヒット The Big Hit 製作総指揮 |
1998年 リプレイスメント・キラー The Replacement Killers 製作総指揮 |
2000年 ミッション:インポッシブル2 Mission: Impossible II 監督 |
2001年 ウインドトーカーズ Windtalkers 監督、製作 |
2003年 ペイチェック 消された記憶 Paycheck 監督、製作 |
2003年 バレット モンク Bulletproof Monk 製作総指揮 |
2005年 それでも生きる子供たちへ All the Invisible Children オムニバス。日本公開2007年 監督 |
2007年 ブラッド・ブラザーズ-天堂口- 天堂口 製作 |
2007年 EX MACHIN) 製作 |
2008年 レッドクリフ part I 赤壁 監督 |
2009年 レッドクリフ part II -未来への最終決戦- 赤壁:決戦天下 監督 |
2010年 レイン・オブ・アサシン 剣雨 監督*共同監督 製作 |
2010年 男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW무적자 製作総指揮 |
2011年 セデック・バレ 第一部 太陽旗/第二部 虹の橋 賽德克巴萊 製作 |
2014年 The Crossing ザ・クロッシング Part I 太平輪 乱世浮生監督、脚本 |
2015年 The Crossing ザ・クロッシング Part II 太平輪 彼岸 監督、脚本 |
2017年 マンハント 追捕 監督 |
![]() 詳しく見る。 *配信は予告なく変更する場合があります。 |