ワイルド・スピード・ジェットブレイク【感想・レビュー】

2021年10月10日

映画銀幕パークジョージ・松田です。

このスクロールして行き下のアイコンが表示された
下の記事からはネタバレに成りますので注意してください。

今回の映画
ワイルド・スピード・ジェットブレイクです。

日本では言うのも、書くのも長いタイトルですが
アメリカでは、「F9」です。
Fast & Furious 9と、言う丁寧な人も
居ますが、正式にも「F9」です。

2020年に全世界公開予定が、COVID-19(新コロナ)で
公開が延期になり、2021年6月25日
アメリカで公開、8月6日日本で公開されました。

映画館も、満席にする事が出来ず50%の密度での
公開で、1週目は事実上の満席が多く
2週目からスクリーン数が増やされました。

毎回、様々な話題があるシリーズですが
今回の作品で最もファンの中で話題なのが「ハン」の復活です。

その辺りも含めて、書いて見たいと思います。

■1.オーバルコースの事故

映画1989年*オーバルコースのレースから始まります。
*NASCARなどで知られるバンクの着いた周回コース。

ドミニク・トレット父、ジャック・トレット
シーズン最後のレースで、ライバルで
ダーティなレースをするケニー・リンダ―との接戦になっています。

ピットインする父ジャックのマシン
不調を訴える父に、ドミニクの弟
若いジェイコブボンネット内
チェックして、プラグコードを見て送り出します。

その父のマシンを狙うケニー
をぶつけ父ジャックのマシンが宙に舞い、火災が発生します。

助けに行こうとするドミニクですが
チームのメンバーに、もう助からない
止められ、父のマシンが炎に包まれるの見しか出来ませんでした。

■2.リトルBとの幸せの時間

現在のドミニクは、亡くなった元恋人
エレナとの間に授かったリトルB
(ブライアン)と、妻のレティ・オルティスと3人で、いなかで幸せに暮らし

リトルBに、トラクターの修理を手伝わせていると…

数台の車輌が近ずいてくるので、リトルB
に隠れるように指示し、2人は武器を手にしますが…

それは仲間(ファミリー)のローマン
・ピアース、テズ・パーカー、ラムジー
らでした。
電話も無いので、いきなり来るしか無かったと
説明…安心してリトルBに出て来るように言います。

要件は、ドミニクの宿敵サイファーを逮捕した
逮捕したアメリカ諜報組織の長ミスター・
ノーバディが乗る輸送機が南米で墜落し、サイファーが消え

ドミニクたちだけに、輸送機に積まれて
いた「アリエス」の回収を頼んできた秘密暗号でした。

ですが、ドミニクリトルBの為にも
今の生活を捨てないとして拒みます。

レティは行くべきだと、ドミニクに告げて1人
バイクで仲間の後を追います。

悩んだドミニクですが、リトルBを任せら
れる男に頼み、ダッジ チャージャー R/T(1970)空港に向かい合流します。

■3.墜落機のひみつ

南米モンテキントの敵対国家の地域内に
墜落した輸送機へ向かう、ドミニクたちは
ドミニクダッジ チャージャー SRT
四駆や、バイクで進みます。

地形的に、なんでダッジ チャージャー
SRTなのかは、誰もが疑問に思うところですが、その後の展開の為です。

墜落機の中に、武装して入るメンバーですが誰も居ませんが・・・

厳重に保管されたアイテムを発見、ロックの
解除に成功して、半球体のアイテムを出すと
それを待っていたかのように、敵の武装集団攻撃してきます。

どうやら「アリエス」のようです。

反撃しながら、ドミニクたちは「アリエス」
レティが持って脱出しますが、も必死に追ってきます。

…が、地雷原に入るところで、敵は1度諦め
ますが、抜けたところで、またヘリも駆使して追ってきます。

国境近くまで行ったとこで、に向かいますが
崖に見える橋は、つり橋で渡ると略壊れてしまい
ドミニク達は渡る事が出来なくなります。

レティのバイクがやられ、「アリエス」
転げ落ちてしまうと、其処に1台のクルマ
フォード マスタングGT350(2015年)が来て
アリエスを拾って行きます。

その男は…ドミニクの弟ジェイコブ・トレットでした。

レティは、ドミニクダッジ・チャージャー
乗ると、ジェイコブを追いますが、マスタング
崖に飛び込むと、ステルス戦闘機が現れて
強力なマグネットで、弟ジェイコブごと連れ
さって行ってしまいます。

ドミニクは、に残った柱の残骸とワイヤー
利用して、国境(崖)を超えて脱出します。

■4.もう2つの鍵

アリエスを奪われた、ドミニク達ですが
ハッカーのラムジーが調べると
「アリエス」は、世界のコンピュータを制御
できてしまう装置で、奪われた半球
その半分である事が解ります。

それに起動に必要なアクティベーション・キー
世界のどこかにノーバディが隠していると
いうことが解かります。

ですが…そのアクティベーション・キーについて
知っているのは、仲間ハンだと言う事が
判明しますが…ハンは死んだはずです。

■5.事故のひみつ1

1989年ドミニクの父の大破して黒焦げ
マシンの所に、父ジャックを死に追いやった
本人、ケニードミニクたち兄弟の前に
現れ、黒焦げのマシンを見ようとします。

弟のジェイコブが、ケニーに怒りをぶつけ
ますが、ドミニクが間に入り、弟を遠ざけます。

ですが、反省や悔やみでは無く
父への侮辱を口にするケニーに、若いドミニク
はレンチで重傷を追わせ、警察に捕まり収監されてしまいます。

ケニーは、レースができなくなり引退します。

■6.アジトからの脱出

「アリエス」を持って弟ジェイコブは
敵のアジトに戻ると、某国独裁者の息子オットー
と、あのサイファークリアな独房閉じ込められています。

もう1つの「アリエス」がどこにあるのかを
凄腕のハッカーであるサイファーに探させると
イギリス・エディンバラに在る事が判明します。

「アリエス」を操作すれば、乗っ取った軍事衛星
世界各地を自由に攻撃することができるのです。

ドミニクたちの所には、ドミニクの実の妹ミア合流します。

「アリエス」のキーについて知っているハン
友人を頼る為に、レティミアは東京へ向かいます。

■7.事故のひみつ2

ドミニクは収監中に、壁の中の職業訓練クルマの修理を覚えます。

車について詳しい他の囚人からの説明から
父のマシンが燃料ポンプに細工して
大炎上したのだと解かってしまいます。

それが、出来たのは…あの時エンジン
見た、弟のジェイコブしか居ませんでした。

ドミニクが成長して出所した頃、弟のジェイコブ
ストリートで、フォード マスタング(1992年)
を操り、無敵の人気者になっていました。

そこに、父親から受け継いだ改造したダッジ
チャージャーヘルキャット
で、兄ドミニク帰ってきます。

ドミニクは、弟に勝負を挑み、負けたら
そのままクルマで走り去れと言い、勝負に勝ちます。

ドミニクは、父のチームメカニックだった
バディの所に行き、父の死後、弟を育て
妹のミアの面倒をみてくれた感謝を告げに行きます。

バディに、ドミニクは弟の居場所を聴くとイギリスに向かったと伝えます。

■8.TOKIYO

レティミアは、昔ドミニク宛に届いた
ハンの絵葉書を頼りに、ハンを探しに東京に来ます。

絵葉書には十字架とメキシコの国旗が、ありました…

絵葉書の住所辺りで、足踏み状態に
なりますが、窓にメキシコの国旗を見つけ
中に入りますが、誰も居ないところに
アジア系の少女エルが入って来ると、攻撃を受け、窓の外に転落して

外での攻防を助ける狙撃があり、助かります。

暗闇から狙撃して、レティミア
助けたのは、死んだはずのハンでした。

■9.戦闘機VSクルマ

電子機器に強いテズと、シリーズの
コメディ担当のローマンは、東京での
エンジニア仲間だったショーン・ボズウェル
と、ハンやショーンの仲間のメカニック
密輸業のアールと、車のカスタマイズ資金
出す事に充てているトゥインキーに会いに行くと…

無人のリモコンで動くロケットエンジンカー開発していた。

滑走路の横の直線で、戦闘機が飛び立つ
速度と、勝手に競争して実験している

ポンティアック フィエロの後方のセンターに
搭載されたロケットエンジンで走行させ3人は成功だと喜んでいるが…

テズと、ローマンの前で、爆発する…

2人は、他にクルマが無いのか聴くとホンダが在ると紹介されます。

■10.ロンドンの罠

ドミニクは、かつての敵デッカードの母
クイーニーに会いに行くと、多くの美女が
踊る敷地で、刑務所を出所した彼女に
ロンドンで手下が何人もいるアメリカ人知らないか尋ねますが…

クイーニーは、盗んだノーブル・M600(2018年)
に、ドミニクを乗せ走り出します。

追跡を振り切りながら、ロンドンで武器の売買を
行い、近々エディンバラで何かをする気だと
いうが居ると話しますけども

到着したのは、「アリエス」の残り半分とキーを
狙う、父親の資産で策略しているオットーでした。

ドミニクは、誘い込まれただけでした。

資産家の豪邸の奥に居たのは、弟のジェイコブでした。

ドミニクジェイコブは、互いに銃口を突きつけ合い…ます。

不法侵入したドミニクを、インターポール
通報し連行させますけども、仲間の助けで
弟ジェイコブの生体データ付きのを受け
取って、すぐにアジトへ帰還します。

■11.ハン

そこで仲間の前に現れたのは、ハンでした。

ミスター・ノーバディの計らいで、を偽装
しなければなからかった事を、打ち明けます。

どうでもいい事ですが、今回のハンが口にしている
スナック菓子は亀田の柿の種です。

弟ジェイコブと、資産家の息子オットーらは
私設軍隊で、エディンバラに隠されたもう
1つの「アリエス」の半分を奪取に成功し
屋根つたいに、ワイヤーを打ちこみ逃亡ルートを、繋いで逃げます。

一方ハッカーのラムジーに解析で、弟ジェイコブ
の生体データから追跡した、ドミニク達は奪取した
場所近くに行きます。テズは本当にホンダに行ったのか?アキュラNSXで現場に来ます。

ドミニクは、ワイヤーで逃亡する
ダッジチャージャー。ヘレイシャス(カスタム)
で追跡すると、ワイヤーで移動中の
飛びかかり、格闘になりますが、赤いトヨタ86を奪い逃げられますけども

ローマンたちが乗る車に乗り込むと
車に取り付けられた、強力なマグネット装置
使って、トヨタ・86(ZN6型2012年)ごとを確保します。

■12.もう1つのキー

ドミニクらは、弟ジェイコブを連れアジトへ帰還
もう1つの「アリエス」を無事回収します。

そこでハンから「アリエス」を起動させる
アクティベーション・キーの1つは、エルだと聞かされます。

エルの両親は「アリエス」の開発に携わった科学者
「アリエス」を狙う勢力によって両親は殺されていました。

つまり、その開発者の両親のDNAを持つそれも
エルが、「アリエス」を起動させる
アクティベーション・キーとなっていると言うのです。

両親は、いつか「アリエス」を狙う者が現れると
予感していましたが、ミスター・ノーバディの計らいで
死を偽装したハンが、エルを救い逃れていました。

そこからハンは幼いエルに生き延びるための知恵と格闘技を教え込みます。

そこに、怒り心頭のオットー率いる私設軍隊が
入ってきて、「アリエス」を強奪してエルを連れ去って行きます。

ドミニクは、仲間を逃がす為に踏ん張りますが
多勢過ぎて犠牲になってしまいます…

■13.兄弟

ドミニクが目覚めると、救出され無事でした。

そこで弟ジェイコブは、親父に口止めされていた話を、兄のドミニクに話します。

父親が借金を返す為に、ワザとレースに負ける
約束をしていた事を聴かされ、その負ける為
細工を、が引き受けた事話を聴かされます。

ドミニクは、父から受け継いだ
ダッジチャージャーヘルキャットのキーに渡します。

一方、クリアのBOXに幽閉されたサイファーオットーを話術で操ります。

■14.ボンティアック宇宙へ

「アリエス」の起動を阻止する為の
もうつの作として、テズローマン
ロケットエンジンカーで、人工衛星に
向かってボンティアック・フェイロ乗り、飛行機で上空に来て居ました。

そこから、宇宙に向けて空を抜けて行きます。

■15.GRスープラ・エルの救出!

オットーの私設軍を、追跡し
マグネットシステムを使用して雑魚をかたずけ

26トン装甲車アルマジロ
GRスープラ(A90型)に乗るハンミア
装甲車の後方に、スープラの後を
接合して、中で「アリエス」を起動
しようとしている所に、装甲車
移り、起動するのを阻止する為戦いエルの救出しますが

オットーは、幽閉したサイファー
組んで世界征服をすると暴走アルマジロ暴走させます。

ジェイコブは、ハンマグネット装置
搭載したGRスープラに乗り込みます。

シボレー・ノヴァ SS(1970年)
レティラムジーアルマジロ
止めようとしますが、上手く行かずGRスープラが、割り込み

アルマジロを前に倒す事に成功します。

間一髪脱出した弟ジェイコブを、ドミニクボンネットに乗せ救出します。

■16.宇宙

宇宙では、ポンティアック フィエロ
ローマンたちは、人工衛星に近ずきますが
トラブルで、攻撃が出来ずポンティアック ごと突っ込で人工衛星を見事破壊します。

2人は…

■17.アリエス

アルマジロの残骸から、オットーたちを倒し
ドミニクらは、無事「アリエス」を回収します。

しかし、まだサイファーステルス戦闘機
飛んできますが、ドミニクはマグネット装置を
逆に利用して、爆弾を吸着して戦闘機爆破します。

・・・ですが、そのステルス戦闘機はドローン
で、遠隔操作されていたので、サイファー無傷でした。

宇宙では、2人は国際宇宙ステーション助けを求めています。

■18.BBQ

後日、アメリカロサンゼルスに再建中のドミニク家に、ファミリーが集まります。

BBQのパーティーの席に、空席があります
そこに、ドミニク義理の弟、妹ミアの旦那
ブライアン日産スカイライン34GT‐Rやってきます。

外には、ハンのカラ―の旧型の日産Z姿も見えます。

■まとめ

今回の作品は、コメディ要素がハッキリ別れた感じで…

全体的には、奇跡的というよりも無理に
近いアクションが多いのですが、それでも
多くのシリーズのファンを、楽しませてくれるアクション映画です。

ハンの復活も、後付けですけども…
その部分は、どうでもいいのかもしれません。

日本のクルマも、何台か登場し活躍しますが
GRスープラは、カッコよく演出されていて魅力的です。

音も立体的ですけども、映像も凄く立体感
強調されていて、大きなスクリーン
見ないと印象が半減してしまう作品なので
是非、劇場で見て観てください。

エンドロールが出ても、少しオマケがあるので
直ぐに席を立たない事をお薦めします。

トヨタ スープラ オレンジ/ブラック
ワイルド・スピード/ジェットブレイク
完成品ダイキャストミニカー
詳しく見る。

■作品データ

監督 ジャスティン・リン

脚本
ダニエル・ケイシー
ジャスティン・リン

製作
ニール・H・モリッツ
ヴィン・ディーゼル
ジャスティン・リン
ジョー・ロス
ジェフ・キルシェンバウム
クレイトン・タウンゼント
サマンサ・ヴィンセント

音楽 ブライアン・タイラー
撮影 スティーヴン・F・ウィンドン

編集
グレッグ・ダウリア
ディラン・ハイスミス
ケリー・マツモト

製作会社
オリジナル・フィルム
ワン・レース・フィルム
ロス/キルシェンバウム・フィルムズ
パーフェクト・ストーム・エンターテインメント

配給
アメリカ合衆国 ユニバーサル・ピクチャーズ
日本 東宝東和

公開
世界 2021年5月19日
アメリカ合衆国 2021年6月25日
日本 2021年8月6日

上映時間 145分

製作国 アメリカ合衆国

 

■キャスト

ドミニク・トレット ヴィン・ディーゼル
ドミニク・トレット(若い頃)ヴィニー・ベネット
ドミニク・トレット(少年) ヴィンセント・シンクレア

レティ・オルティス ミシェル・ロドリゲス
レティ・オルティス(若い頃) アズィア・ディネア・ヘイル

ミア・トレット  ジョーダナ・ブリュースター
ミア・トレット(若い頃)  シエナ・アグドン

ローマン・ピアース タイリース・ギブソン
テズ・パーカー クリス・“リュダクリス”・ブリッジス
ラムジー ナタリー・エマニュエル
ハン・ルー サン・カン

エル               アンナ・サワイ
エル(幼少期) チャン・ジュジュ

ジェイコブ・トレット ジョン・シナ
ジェイコブ・トレット(若い頃) フィン・コール

サイファー シャーリーズ・セロン
マグダレーン・“クイーニー”・ショウ ヘレン・ミレン

ミスター・ノーバディ カート・ラッセル
ショーン・ボズウェル ルーカス・ブラック

アール ジェイソン・トビン
トゥインキー バウ・ワウ
マイケル・スタジアック捜査官 シェー・ウィガム

リコ・サントス ドン・オマール
リコ・サントス(若い頃) オズナ

レイサ カーディ・B

ジャック・トレット J・D・バルド

ヴィンス(若い時代) カーソン・カーン
ジェシー(若い時代) イグビー・リグニー

バディ マイケル・ルーカー
ケニー・リンダー ジム・バラック
スー マーティン・フォード
オットー トゥエ・アーステッド・ラスムッセン

ジゼル・ヤシャール(回想・映像) ガル・ガドット

デッカード・ショウ   ジェイソン・ステイサム(シークレット)